【あつ森】食べ物屋台も満載!あつ森で楽しむお祭りレイアウト!

記事内に広告が含まれています

f:id:hibinomatome:20210803184100j:plain

2021年7月29日のver.1.11.0アップデートで、花火大会のいなりくじに食べられる「わたあめ」「アイスキャンディ」「タピオカドリンク」が追加されましたね!

花火や食べ物といえば、お祭りの屋台を連想しますよね。
ということで、今回は夏に定番のお祭り屋台風景をレイアウトしてみました

みなさんも、今回のレイアウトを参考に、あつ森でお祭り気分を楽しみましょう!

 


スポンサーリンク


 

食べ物屋台も満載!あつ森で楽しむお祭りレイアウト!

 

こちらが今回レイアウトしたお祭りレイアウトになります。

f:id:hibinomatome:20210802173737j:plain

f:id:hibinomatome:20210802173718j:plain

f:id:hibinomatome:20210802173751j:plain
f:id:hibinomatome:20210802173756j:plain

 

場所は過去にレイアウトした神社の前にしました。

f:id:hibinomatome:20210802173806j:plain

お祭りと神社はセットなイメージがありますよね。

お祭り会場には、「かき氷」や「金魚すくい」、「たこ焼き」や「わたあめ」など、夏祭りを連想できるような屋台を配置しています。
屋台のマイデザインは、「まつり」「やたい」「わたあめ」などの関連ワードで検索して、気に入ったものをダウンロードし、使用させていただきました。

つぎにどのようにレイアウトしたか詳細を説明していきますね。

※マイデザインをダウンロードするには、有料の「Nintendo Switch Online」に加入する必要がありますが、7日間無料で加入できる方法があるので、必要であれば後に紹介する方法を活用してみてください。 

 

お祭りのレイアウト方法

ここからは、各スペースごとにどんなことを意識してレイアウトしたか説明します。

お祭りレイアウト(左側)

f:id:hibinomatome:20210802173751j:plain

まずはお祭り会場の左側です。
左側では以下の家具やアイテムを使用しています。

やたい(DIY:もくざい×12)
たけのスピーカー(DIY:バンブー×6、てっこうせき×1)
たけのスツール(DIY:バンブー×5)
たけのスクリーン(DIY:バンブー×7、いし×6)
いしかべ(DIY:いし×4)
おはなみのちょうちん(期間限定DIY:さくらのはなびら×6、かたいもくざい×4)
ダンボール(商店購入:120ベル)
きものスタンド(商店購入:3200ベル)
たなばたのささ(7/1~7/31の期間にたぬきショッピング:3080ベル)
うちわ(花火大会のいなりくじ or 商店購入:800ベル)
かざぐるま(花火大会のいなりくじ or 商店購入:800ベル)
てもちはなび(花火大会のいなりくじ or 商店購入:600ベル)
おきはなび(花火大会のいなりくじ or 商店購入:600ベル)
きんぎょ(池で極小の魚影をねらって釣る【期間】年中【時間】一日中)
おとしものの巾着ポーチ(ときどき島で落ちているのを拾い、「なんだっけ?」となるまで所持する)

会場全体の地面は、島クリエイターの「アーチタイル」で敷きました。

会場の南側は森になっているので、「いしかべ」と「たけのスクリーン」を使って壁を作っています。
このあたりは川にしたら雰囲気が良いかもしれませんね。

会場の明かりには「おはなみのちょうちん」を使ってみました。
お祭りの雰囲気にぴったりの照明なので、少し入手が大変ですが、そろえたいアイテムです。

 

屋台はマイデザインでリメイクして、それぞれ関連のあるアイテムを飾っています。

f:id:hibinomatome:20210802173801j:plain

左手前の花火屋台:「おきはなび」と隠れていますが「てもちはなび」
奥にある祭り屋台:「うちわ」と「かざぐるま」、在庫が入っている設定の「ダンボール」
中央の金魚すくい:「きんぎょ」と「おとしものポーチ」、「きものスタンド」

をチョイスしました。

金魚すくいは、「おとしものポーチ」を金魚が入った袋に見立て(形だけ)、「きのもスタンド」をきんぎょ柄にリメイクして屋台の壁にしています。

「たけのスクリーン」で少し隠れていますが、「たなばたのささ」も飾ってみました。

これらはあくまで一例なので、ご自身が思うお祭りのイメージで飾ってみましょう。

 

夜の風景はこのようになります。

f:id:hibinomatome:20210802173728j:plain

プレイ時にはあまり気になりませんが、画像で見ると「おはなみちょうちん」だけでは少し明かりが寂しいですね。
「あんどん」や「たけのフロアスタンド」などの照明を追加してもいいかもしれません。

 

お祭りレイアウト(右側)

f:id:hibinomatome:20210802173756j:plain

つづいてお祭り会場右側のレイアウトです。
※左側と重複するアイテムは省略します

れいとうこ(商店購入:3500ベル)
かきごおりき(商店購入:1400ベル)
いっとかん(商店購入:600ベル)
たけのベンチ(DIY:バンブー×8)
イースターなバルーンA(イースターDIY:じめんのたまご×1、はっぱのたまご×1、そらとぶたまご×1)
イースターなバルーンB(イースターDIY:いわのたまご×1、ウッディのたまご×1、サカナのたまご×1)
わたあめのやたい(マイル交換:3000マイル)
わたあめ(花火大会のいなりくじ)
イチゴのわたあめ(花火大会のいなりくじ)
ソーダアイスキャンディ(花火大会のいなりくじ)
タピオカミルクティー(花火大会のいなりくじ)
タコ(普通の泡量の大魚影を狙って素潜りする【期間】年中【時間】一日中)

右側には、食べ物に関連する屋台をレイアウトしてみました。

 

それぞれの屋台は画像のように飾っています。

f:id:hibinomatome:20210802173742j:plain

今回の目玉は、なんといってもアップデートで追加された、「わたあめ」「アイスキャンディ」「タピオカドリンク」ですよね!

f:id:hibinomatome:20210802173723j:plain

これらのアイテムを活かせるようなレイアウトにしました。

基本的にはマイデザインをたくさん活用しつつ、関連アイテムを添えています。
このアイテムは、現状入手方法が花火大会のいなりくじだけで、カタログ注文できないので注意しましょう。

アイス&タピオカ屋台は、後ろの壁にマイデザインプロで飾れる「かおだしかんばん」を使用しています。
色味やデザインは、お祭り全体にマッチするよう、なるべく「和」に合うものをチョイスしてみました。

あとはイースターなバルーンを使って、華やかさを足しています。
通常の風船では1マスに1つしか風船が飾れないので、3つがセットになったイースターを採用しました。


夜の風景はこんな感じです。

f:id:hibinomatome:20210802173733j:plain

 

 

「Nintendo Switch Online」に7日間無料で加入する方法

 

すでに「Nintendo Switch Online」に加入している方は読まなくても大丈夫です。

あつ森で、他の方が作ったマイデザインをダウンロードする場合は、Nintendo Switch Onlineに加入する必要がありますが、加入していない場合は、定期的に期間限定で提供される、「7日間無料体験チケット」を活用しましょう。

 

Nintendo Switch Online 7日間無料体験チケット

 

チケットを活用するには、まずはマイニンテンドーに登録する必要があるので、していない場合は先に登録を済ませましょう。
登録がOKなら、

1:マイニンテンドーにログインして、ポイントプログラムの「ポイントを使う」から「ソフト引換・その他のギフト」メニューを選ぶ

2:交換ギフト一覧から「Nintendo Switch Online 7日間無料体験チケット」を選んで交換する

3:交換後に表示される番号をニンテンドーアカウントまたは、ニンテンドーeショップで入力

これでNintendo Switch Onlineを7日間無料で体験することができます。

これまでも定期的に「7日間無料体験チケット」が配布されているので、ときどきNintendo Switch Onlineをのぞいてチェックしましょう。

利用時の注意事項として、18歳以上のユーザーの場合、7日間の無料体験を開始すると、自動的に 「個人プラン 1か月(30日間)利用券」 の継続購入が有効となります
継続購入したくない場合は、

1:「ニンテンドーeショップ」を起動する

2:画面右上にあるユーザーアイコン(アカウント情報)を選択

3:「Nintendo Switch Online」-「ご利用状況」の「自動継続購入の更新停止」を選択し、確認画面で「更新停止する」を選択

4:「Nintendo Switch Online」-「ご利用状況」画面で「自動継続購入」が「無効」と表示していたらOK

これで更新を停止できるので、チケットを使用したら忘れずに設定しておきましょう。

 

おわりに


「やたい」をマイデザインリメイクすることで、まるで現実にもあるような、お祭りの屋台風景をレイアウトすることができましたね。

今回紹介したお祭りのレイアウトは、わたしの思い出をもとに作成しているので、みなさんもご自身が思い描くお祭り会場をレイアウトしてみてください!

 

おすすめ関連記事
トップへ戻る