ランクマッチマスター帯で世界ランキングの順位を上げるため、いろんな動画や攻略サイトで戦い方を学び、実践しているデンノウです。
ランクマッチで戦っていると、味方の動きは悪くないのに大差をつけられる試合がときどきあります。
何が違うのだろうと気になり、マスター上位ランカーのテクニックを調べて箇条書きですがまとめてみたので、基本的な知識では足りないと感じる方はぜひ参考にしてください!
プクリンの立ち回りについてはコチラ!
≫ 【ポケモンユナイト】無課金ソロでマスターになれたプクリンの立ち回り
スポンサーリンク
マスター上位ランカーが使っているテクニックまとめ!
全体を通してのテクニック
立ち回り
・自陣の野生ポケモンをしっかり倒す
・敵との距離感を意識する
⇒遠距離アタッカーなら射程のギリギリから攻撃する
・詰めれるときは詰め、人数有利で倒せるときは倒す
・相手人数を意識するクセをつける
⇒敵がどこにいるか、何人倒れているかマップやカメラ移動、バーを見て確認する
・自身が有利なときに相手に倒されると、相手に多めの経験値が入るため、攻めすぎない
・サポートキャラの場合、味方のレベルが上がるように意識して、味方が戦いやすい環境を作る
戦闘
・相手がわざを使ったか意識する
⇒相手ポケモンのわざを使わせてからユナイトわざで有利に進める
・クールタイムを0秒にできる技は上手く活用して相手を倒す
⇒最後のとどめや近くにいる野生ポケモンを使って秒数を減らす
・わざがクールタイム中で使えないときは時間を稼ぐ
・相手がユナイトわざを使っていたら、一旦退避
・相手から逃げるときはわざに当たらないようにジグザグに動く
・逃げるときの方向も考える
⇒味方から離したり、引きつけて味方の復活時間を稼ぐ
序盤のテクニック
・序盤の2体いるエイパムは両方にわざが当たるよう攻撃する
・当たった相手を動かすわざは、味方側に移動させられるように使う
・時間を意識して行動する
⇒1回目蜂ファイト;8:50、2回目蜂ファイト;7:20
・真ん中の蜂は敵に取られないようにする
⇒味方なら自分が倒せなくてもOK
・真ん中の野生ポケモンが倒せるかで差がつく
・相手陣地のラストヒットを狙えるときは狙って、レベル差をつける
カジリガメ戦からロトム戦への流れ
・カジリガメは全員でとりに行くのが理想
※カジリガメは初めて攻撃を当てた直後に地震のような攻撃をしてくるので、攻撃を当てたらちょっと離れるといい
・カジリガメ戦後にロトムがとられてたら、自陣の野生狩りを優先する
・仲間とロトムを倒すときは、1人が中央の野生ポケモンを倒しに行く
・次のカジリガメまでは野生ポケモン狩りを優先する
・第2ゴールを狙うのはメリット薄いので、無理して狙わない
⇒ジャンプ台で敵がすぐに来れるので、時間の無駄になることが多い
⇒味方がやられるとレベル差が縮まるので相手に逆転のチャンスを与えてしまう
終盤からサンダー戦での流れ
・サンダー戦前は死なないように行動し、ユナイトわざゲージを溜めておく
・ユナイトわざを使うタイミングを意識する
⇒サンダー戦前には使わない
⇒足りない場合は野生ポケモンを倒してユナイトわざのゲージを溜める
・適宜マップを見たり、カメラで敵や仲間の位置を確認する
・勝っているときは奪われる可能性があるため、サンダーは取りに行かず、相手を倒すのを優先する
・相手が散らばってゴールを決めに来ていたら、こっちも対応して一人一人倒してゴールを阻止する
⇒ジャンプパッドの近くなら上下のゴールを守ることができ、味方の集団戦にも早めに参加することができる
集団戦でのテクニック
・集団戦するタイミングを意識する
⇒カジリガメ戦やサンダー戦など目的があるとき以外は集団戦をしない
⇒集団戦を起こさなくていい時に起こすと、相手に逆転のチャンスを与えてしまう
・集団戦を有利にするため、先にユナイトわざを使う
・前線に出過ぎないようにダメージを与え、倒せるタイミングで前に出る
【味方のカバーに行く判断】
・自分が行けば逆転できる
・最低限のキルを回収できる
・被害を最小限に抑えられる
⇒自分がカバーしに行っても集団戦が確実に負けてしまう、より倒されてしまうときは向かわない
だっしゅつボタンのテクニック
・だっしゅつボタンを組み合わせたわざの発動も意識する
・相手を倒したいときにだっしゅつボタンで距離をつめて倒す
・草むら+だっしゅつボタンにわざ(ユナイトわざ)を掛け合わせることで、奇襲しながら相手をたくさん巻き込む
・だっしゅつボタンを使って逃げるときは、障害物を越えるように使ったり、移動できるわざと組み合わせて相手が追ってこれないように使う
以上が個人的に調べて上位ランカーが使っていたテクニックや考え方になります。
基本サポーター系のポケモンをメインに使っていますが、戦闘面でのテクニックは相手の行動対策にもなるので勉強になりました。
個人的にためになったのは、サンダー戦でのジャンプパッド待機と味方をカバーするときの判断ですね。
みなさんは、なにかためになる情報がありましたか?
今回紹介したテクニックをとり入れて、すこしでもランクマッチで勝てるようになれれば嬉しいです。
テクニック以外だと「もちもの」も重要になるので、最新の強化したい「もちもの」もぜひチェックしてください!
≫ 【ポケモンユナイト】強化に悩んだらコレ!最新版おすすめもちものと採用ランキング!
それでは、ポケモンユナイトライフ楽しみましょう!
基本のテクニックも紹介しているので、再確認しておきましょう!
≫ 【ポケモンユナイト】初心者必見!無課金でもマスターになるコツ11選
≫ 【ポケモンユナイト】やりがちなNG行動まとめ!ランクマッチ攻略のコツ18選!