こんにちは。当ブログを運営しているデンノウです。
通院したタイミングで潰瘍性大腸炎の体調を報告しているこのブログ記事ですが、今回の更新で1周年となりました。
もう1年になるんですねー。
潰瘍性大腸炎と判明したときは、「どうして自分が…。」とショックを受けましたが、1年経つと病気との向き合い方もわかってきました。
まあ、慣れたというのが一番近いかもしれませんが。
そんなわけでいつものように通院までの間にどんなことがあったか紹介していきます。
スポンサーリンク
病院での出来事について【通院9回目】
まずは前回と今回の体調の変化について説明しますね。
【前回の体調】⇒【今回の体調】
・下痢はほとんど起こらず、便の回数も1日に0~3回ほどに落ち着く
⇒前回と同じ
・便は通常の硬さかちょっとやわらかめの状態で、基本的に普通の便が出る
⇒前回と同じ
・出血はなくなり、トイレットペーパーにもついていない
⇒前回と同じ
・血は出ていないので便の色について。健康的な茶色か少し薄めの茶色
⇒前回と同じ
・腹痛は下痢のときにときどき発生するが、大抵は違和感程度で治まる
⇒前回と同じ
・お腹を押えたり圧迫しても痛みはない
⇒前回と同じ
・寝ているときに腹痛で目が覚めることはなかった
⇒前回と同じ
というのが、体調の変化になります。
まさかの前回と体調が変わらず、正直自分でも驚いています。
これまでの傾向から、今の時期には悪化してまた下痢などに悩んでいる…と予想していたのですが、いい意味で裏切られましたね。
というわけで、この2か月間の体調を病院の先生に話したところ、
・もしかしたらよくなってきているのかもしれない
・体調が悪化していないので、今まで通り飲み薬だけで様子を見ていく
ということになりました。
12月に発生したお尻のしこりや膿も問題なかったので、いつものメサラジン4錠とミヤBM2錠を処方してもらいました。
体調などを相談したあとは、今回の通院で潰瘍性大腸炎になって1年経つということで、次回は内視鏡検査をしようという話になりました。
もうそんな時期になるのかと思いながら、検査をする日時を決めて、検査の説明をしてもらい、下剤をもらってきました。
次回は採血や内視鏡検査など、注射がすごく苦手なわたしにとって気合を入れて挑まないといけない日になります。
不安ですが、せっかくツラい思いをするなら大腸カメラの映像を写真に撮れないかなーと計画中です。
ちなみにお尻からカメラを入れるのは注射に比べて嫌ではないです。(痛いのは痛いですが、小さいころから腹痛に悩まされていたので慣れている感じです。)
ここ最近の日常生活について
潰瘍性大腸炎は個人差が大きいので、ひとつの例としてとらえて欲しいのですが、ここ最近の体調が安定しそう?な日常生活の行動について紹介します。
とりあえずなんとなく体調が良くなりそうな行動として、
・脂質を抑えた食事(1食脂質10g未満)を心がける
・一度の食事で食べ過ぎない
・納豆やヨーグルトを適度に食べる
・気が向いたら腹筋ローラーでカラダを鍛える
・休日のうち1日は買い出しついでにお出かけや散歩をする
上記のことをするようにしています。
低脂質な食事は今まで毎日続けていて、最近はそれに合わせて食べ過ぎないようにしたり、納豆やヨーグルトを取り入れるようにしています。
納豆は1週間に1パック(3個入り)程度、ヨーグルトは4個パックのタイプを1週間で食べきるといったように、毎日ではなく間隔をあけて食べています。
間隔をあけているのは飽き性というのが主な理由なので、飽きない方は毎日食べてもいいと思います。
また、わたしは今までまともに体を鍛えたことがなく、ほかの人に比べて筋肉が足りないのが原因なのでは?と少し感じたので、100均で売っていた腹筋ローラーを買って、気が向いたときにコロコロしています。
やっている時間が短く、毎日やっていないので効果があるかはわかりませんが、筋肉痛にはなっているので、この調子でカラダを鍛えていきたいと思います。
そして休みの日には食料品の買い物ついでに、お店の中を散策したりして動くようにしています。
一時期体調が悪くてずっと横になっていることがありましたが、動けるときは動いた方がカラダによく気分転換にもなるので、体調がいいときは意識して出かけるようにしています。
以上がここ最近の日常生活でした。
これらの行動が本当に体調に影響しているかわかりませんが、しないよりはいいだろうという気持ちでこれからも続けていこうと思います。
ノンフライヤーを買いました!
念願だったノンフライヤーを買いました!
使ってみた感想はというと、
・サッと手軽に使えて便利
・余分な油を落として脂質を抑えられる
・料理の幅が広がる
などの理由で、個人的にはすごく買ってよかったです。
一番比較になるのはトースターとの違いになると思いますが、アルミホイルいらずで食材もくっつきにくく、トースターよりカラッと仕上がり、裏面がべちゃっとならない点で買う価値があるとわたしは考えます。
火力調整も細かく設定できるので、調理の幅も広がり、はじめのうちはすぐに使わなくなるかもと心配していましたが、いまでは毎回の調理に何かしら出番があってかなり活躍しています。
基本放置できるのでフライパンで調理しているときに同時並行で一品作れますし、入れて温度と時間を設定するだけなので体調が悪いときでも大丈夫…と、個人的には至れり尽くせりな家電に感じました。
食材にもよりますが、コロッケや唐揚げはノンフライでも比較的おいしいので、食べられる料理が増えたのも嬉しいですね
ほかによかったところや気になったところなど別記事にて紹介しているので、興味があれば参考にしてください。
志摩スペイン村へ行ってきました!
いままで気にはなっていたけど行く機会のなかった「志摩スペイン村」へ友人と一緒に行ってきました。
事の始まりは、YoutubeにてVtuberの周央サンゴさんがスペイン村を話題にしている動画を目にしたことです。
その動画ではスペイン村のすごいところを熱弁していて、話を聞いていたらわたしも気になってきて、「そういえば名前は知っているけど行ったことないし、体調も良くて友人とも都合が合うから行ってみるか。」となりました。
この動画を見るまでVtuber自体知りませんでした。
で、実際に行ってみたところ、スペインにいるような空気をたくさん感じられて、ものすごく楽しめました!
志摩スペインってすごいですね!アトラクションはもちろん、ショーや建築物、食事、お土産などすべてのジャンルで非常にクオリティーが高く、予想していたものを大きく塗り替えてきました。
日本にいながら海外に行ったような雰囲気を味わえて、本当に行って良かったですね。
トイレもキレイでたくさんあったので安心してまわることができました。
ただ、残念なことに天候が優れずパレードなど一部中止になったものもあるので、またリベンジしたいです。
ちなみにスペイン村の前日は伊勢志摩エバーグレイズというグランピングやキャンプなどを楽しめる宿泊施設に泊まったので、よければそちらもどうぞ。
もしお出かけするか悩まれている方がいれば、元気なうちにお出かけしてほしいです。
わたしは体調が良ければお出かけできますが、それでも食事に制限があったりトイレの心配など全力で楽しむことができません。
悩んでいたら、ぜひ楽しめるうちにお出かけして素敵な思い出を作りましょう。
今後について
そんな感じで症状の変化がなく、今まで通り飲み薬で様子をみていく通院9回目でした。
次回は内視鏡検査を行うので内心今からドキドキしていますが、間にあるゴールデンウィークに何をするか考えながら、体調を崩さないように楽しく過ごしたいと思います。
ゴールデンウィークはお出かけしたい気分ですが、人が多いと疲れて体調に影響が出そうですし、お金もかかるので、家の片付けをしたりしてのんびり過ごすかもしれません。
これからも潰瘍性大腸炎に関することや趣味など色々とブログで紹介する予定なので、読んでいただけると嬉しいです。
それではまた次回の更新でお会いしましょう✋